なんでか「兄さん」と呼びたくなる
指先で蟻が踊っている
過ぎゆくものから 何も生まれやしない
ほんのわずかな支配者のためだけに
消されていくのは やりきれないけど
お前の体に宿した 未来への契りと思えば
*************************************************
嫁と約束していた「あのキャラ」がなかなかうまく描けないので、煮詰まってきました。
↓ 息抜きに描き始めたら、だんだん本気になってしまったマニゴルド兄さん
『聖闘士星矢』キャラ描いたの、20年ぶりだ~~。
なんか、方々で絶賛の嵐のマニゴルド兄さん。私も、彼のアツイ心意気に、グッとキチャった一人です。
もう、『手代木星矢』のカッコよさには、私、涙が止まりません!
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』に登場する黄金聖闘士は、みんな、「強さ」だけでなく、「人間」に対する「やさしさ」に溢れていて、大好きですね。
弱くて、ちっぽけで、愚かな、無名の無数の人びとがかたち作るこの世界に注がれる、どうしようもないくらいの「やさしさ」。
こう言う作品がチャンピオンで連載されていると言うコトは、読者にとっても雑誌にとっても、幸福なコトだ、と思います。
これがオレたちの世界 たおやかに揺れる世界
宿命の三つ星はオリオン
すべては 恩威のために (PANTA 『オリオン頌歌 第2章』)
マニゴルド兄さんの次に登場する黄金聖闘士は誰か?そして、彼は、どんな物語を見せてくれるのか?
マンガを読んで、これだけ胸を熱くするコトなんて、なかなか無い経験です。
他の作品の充実ぶり、来週からの佐渡川先生の新連載、そして、この『手代木星矢』。
いよいよチャンピオンは「黄金期」に入った、と、そう信じてしまいそうになります。
*************************************************
*今後の予定…
前述したように、嫁のトコロには「例のキャラ」を、
そして、かいちょうさんちには、 Σ(゚Д゚;エーッ! と驚く「あのキャラ」を持って行く予定です!
「ゆうだけ番長」の言うコトだからアテになりませんが、ちゃんとできるように がんばるよ!
| 固定リンク
コメント
初めてPAN太さんの男絵みたけどイイジャンスゲージャン!
ああ某丸井のぱp…
おちんちんランドの建国も近いな…。
投稿: ナン♪ | 2008年2月 4日 (月) 23時11分
これはなんといういいアニキ…!
しかもレアすぎるPAN太さんの男キャラ絵第一弾が彼だなんてッ!
ほんとにマニゴルドが嫌いな女子はいませんと言っていいぐらいカッコよすぎでした…
エーッ!と驚くあのキャラがどのキャラなのかワクワクして待ってますよ!誰なんだろう…
投稿: かいちょう | 2008年2月 5日 (火) 22時30分
>>ナン♪さんへ
ありがとうございます~!某丸井パパのコトには触れてくれるなぁぁぁ!
さんざ悪口書いてましたけど、私、やっぱり車田チルドレンなんですよ…。初めて本気で模写したのは、『リンかけ』でしたもん。
そんな私も、今では、「男描くヒマがあったらぱんつ描きたい」と公言して憚らない、立派な社会人。でもね、マニゴルド兄さんには、「あの頃のアツイ気持ち」を思い出させられましたよ!
しかし、おちんちんランドまではとても手が回りそうにありません!
>>かいちょうさんへ
えへへ たまには男子キャラもイイもんですねえ。描いてて楽しかったです。
ソレはそうと、「世界四大アニキ」ってなんじゃらほい、と思って、ググった結果、アンサイクロペディアの「世界三大兄貴」にたどり着き、気がついたらなんでか『看板娘大往生』まで旅してしまっていました…。こんなトコロまで連れてこられるなんて…アニキ、恐るべし…。
「あのキャラ」とか思わせぶりですいません!もうちょい待っててください…今練習してるトコですんで!(泥縄)
投稿: PAN太 | 2008年2月 6日 (水) 00時44分